今朝、担任の先生からメッセージ。

 

 

先生達の病欠が多いため、明日と明後日、ムスメは自宅待機することになりました。私も風邪引いてるんですけど…。来週から始まる2週間もの「聖霊降臨」の休暇が早く、長くなった(ノД`)シクシク。その間にやれるプリントをもらおうかなあと思いましたが、家では嫌がってやらないだろうし、やるやらないのストレスはコロナの長期休校で味わっているからやめました。

 

困るのは…、

 

昨日、ムスメの年齢(13)より古いテレビが突然、壊れていること。画面が真っ暗になり、私の目の前も真っ暗。

 

テレビなし生活1日目。

 

もう無理、限界です(笑)

 

 

どうせ休暇中はワンオペでひとり時間はないからネトフリやクランチロールは観れないし、ゲームもする時間もほとんどない。テレビから離れるいい機会だから新しいテレビの購入はまだいいかな…

 

なんて絶対思わなぁーい!

 

ショボーン「ギャビー(のドールハウス)が観れないね…。スウィッチ(の本体)で遊ぶ…」

 

ムスメがそう言いながらスウィッチの本体を持って遊ぶ悲しそうな姿…。

 

だからお母さん、今日ね…、

 

大手家電量販店「SATURN(サターン)」のオンラインショップでテレビを買いましたよ。日本のヨドバシカメラみたいな感じ?昨日、壊れた直後にいくつか商品をチェックし、オットーに機種、性能等を確認してもらって一番良さげなテレビを注文しました。

 

 

今週の金曜日までに配達予定。それまでに私達母子、テレビなし生活に耐えられるのか…?!

 

それでは

 

 

人気ブロランPOCHI